Easter Party

こんにちは☆
レッドカンガルーを引き継いで、もうすぐ1ヶ月。 早いっ汗
アーニも慣れたようだし、生徒さんも新しい先生に慣れてくれてる様子おすまし
私もはじめの週は、できるだけ大部分の生徒さんやお母さん方に会ってご挨拶。
まだ数人会えてない方もおりますが、是非近いうちにグッド
生徒さんも、そのお母さん達もとっても気さくな方たちで安心しましたおすまし

さて、今年のイースターは例年より遅めで4月22日がGood Fridayでした。
そこで、レッドカンガルーでも一足早く、4月17日の日曜に
イースターパーティを行いましたうさぎ

まずはじめにやったのは、”エッグハント” 
公園で子供達がたくさんの卵型チョコレート、グミ、キャンディーなどを見つけました。

Easter Party

その次は、この日のメインイベント”イースターエッグ作り”ひよこ
イースターと言ったら、エッグペイントを想像する人が多いと思いますが、
今回はヨーロッパの一部の国で作られる、花や葉っぱを卵につけて、ゆでて
模様ができるって感じのちょっと変わった方法で作りました。
アーニの家族は、子供の頃からずっとこの方法でイースターエッグを作ってるんです。

Easter Party

自分達の好きな花・葉っぱを卵にぺたりっ!
どんな風にできあがるのか、みんな興味津々・・・。

Easter Party

お母さん、お父さん達と共同作業力こぶ
「どんな卵ちゃんができるのかな?楽しみぃ!!」

Easter Party

そして、出来上がりはこんな感じですひよこひよこひよこ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Easter Party

「こんなに上手にできたよちょき

Easter Party

「私達のエッグも素敵でしょ!?」

Easter Party

子供達は、初めて作るイースターエッグに興奮気味で、
ちょっと難しいかな?って思ったんですが、みんなお母さん達に手伝ってもらいながら
とーっても上手にできましたちょき

Easter Party
みんな自分で作ったたまご片手?両手?に「ハイ、ポーズ!」

来年はカラーなんかも付けちゃおうと思ってます^^

この後も、エッグレースや、ゲームなんかをやってみんなに楽しんでもらいましたナイス

Thank you for coming!!


この記事へのコメント
イースターエッグ私も作りたいよ~^-^
Posted by entheogenica* momo at 2011年05月21日 17:09
かわいい
Posted by なな at 2011年06月10日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Easter Party
    コメント(2)