画期的!ゴミ箱

いきなりですが、オーストラリアのゴミ箱、見た事ありますか?

こんなのです

画期的!ゴミ箱

これはシドニーのものですが、左から「燃えるごみ」 「枯れ葉や野菜ゴミ」 「リサイクル」

たいてい、家の裏とかに置いておいて、家じゅうのゴミをここに捨てておきます。





どこが画期的かって?

これらを決まった日に家の外に出しておくと・・・


















画期的!ゴミ箱




画期的!ゴミ箱




回収車が来て、 ガッツリ ゴミ箱を掴んで、


ぽーーーーーーーーーい!


前から見ると、こんな感じ


画期的!ゴミ箱



これが、神業のように 早い!

この写真を撮るのに、実はすごく苦労したんです




こんな情景を写真に撮っているなんておかしく思ったのか、

回収のオッチャンが

「何やってるんだい?」って声をかけてきました

私が

「私、日本から来て、日本にはこんなゴミ回収ないからブログで紹介するのよ~、
でも、早すぎていいショットがとれなかったよ~」

と言うと、


オッチャン

「次は反対側を行くから、そこで構えてな!」


と大協力(笑)



日本にも導入してください!

寒い中、重いゴミを出しに行かなくてもいいからね~

ところ変わればだよね~


同じカテゴリー(オーストラリア)の記事
The first beach
The first beach(2009-08-21 21:58)

スーパー
スーパー(2009-08-06 14:11)

Big Thing !!
Big Thing !!(2009-07-01 00:24)

この記事へのコメント
へえ~っ、面白いですね!
カナダにはそんなのなかったと思う。。。
ぜひぜひ日本にも取り入れてもらいたいですね!
狭すぎて無理かな((+_+))
Posted by davidの妻 at 2010年02月19日 10:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
画期的!ゴミ箱
    コメント(1)